中原堂を保存する会

さいたま市にある白衣観音中原堂をみなさんの文化交流の場に。

中原堂を保存する会の方針

中原堂では歴史の会やスケッチ教室、手づくりのパンや新鮮な野菜などを販売するマルシェなどを定期的に行っております。いろんな行事を通して中原堂が楽しめる場に、三室の歴史と文化を伝える場として次世代へ継承できるようにと考えております。



・白衣観音中原堂

さいたま市にある白衣観音中原堂



・お堂で学ぶ(地域交流講座)

歴史の会や水彩画教室をお堂で学ぶ



・お堂でマルシェ

新鮮な野菜や焼き立てのパンなどいろいろなものを販売しています。

  2023年度    予定

・狛犬入門講座 シーズン2 第三回目 2024年3月9日(土)10:00~11:30を予定しております。

     詳しくはお堂で学ぶ(地域交流講座)のページをご参照ください。

・次回のさいたまの歴史の会は未定です。後ほどご報告いたします。

・次回の水彩画教室「楽しいスケッチ」は12月16日(土)10:00~12:30を予定しております。

・次回のお堂でマルシェは2024年1月27日(土)10:00~13:00を予定しております。



令和2年 中原堂を保存する会 代表 武笠 昇
さいたま市緑区三室200
メールアドレス:[email protected]

所在地

埼玉県さいたま市緑区三室200
酒店橋本屋さんの裏側

交通

🄿車でお越しの方は、橋本屋さんの駐車場へお願い致します。