2020年  水彩画教室の様子

第1回6月20日(土)、第2回7月25日(土)
墨色を使っての塗り方を学びました。

第3回8月22日(土)
色彩の勉強、同系色、補色、寒色、暖色について学びました。

第7回12月19日(土)
今回はポインセチアを描きました。
葉っぱの重なりが多く、ボコボコ部分が難しかったです。

2021年 

第8回1月23日(土)
今年は2月2日が節分です。
豆、ひいらぎ、鬼。
遠近法を習い、枡の立方体の描き方に挑戦しました。

第13回6月19日(土)
今回は枇杷と紫陽花を描きました。
水彩画教室開講から1年。
そろそろ生徒さんひとりひとりの、自分の作品にカラーが出てきました。終了後皆さんの絵を並べて見るのがとても楽しみです。

第15回8月21日(土)
今回はスイカを描きました。
赤色の絵具を上から下までぼかしながら一気に筆を運ぶと、それだけでスイカの感じが出せました。
苦労したのは埋まってる種の描き方、皮の丸み。
皆、美味しそうな絵の完成です。

第16回9月18日(土)
おみなえし、やまごぼう、ヨシと柿、洋ナシ。
秋がギュッと詰まった絵は、描くのも見るのも楽しいです。

2022年

第20回1月15日(土)
冬野菜を描きました。
描き手によって素材の違う色とりどりの野菜達にいろいろな表情が出てきました。

第24回5月21日(土)
2種の葡萄を描きました。
ふさはしっかり枝を描く。
全体の明暗をとらえる事で、一房一房の表現ができました。

第26回7月16日(土)
ひまわりを描きました。
暑い最中ですが、ひまわりの鮮やかな黄色は元気をもらえます。

第30回11月19日(土)
紅葉も彩とりどり、静かに読書の時間を楽しんでいる。
そういう想いが絵になりました。

2023年

第32回1月21日(土)
竹の筒に椿、蝋梅、そして節分の豆。
春爛漫でした。

第33回2月18日(土)
鮮やかな2色のりんごを描きました。

第37回7月22日(土)
貝や浮き玉、ヨットなどの海のモチーフ。
各自でモチーフを選び構図を決めました。

第41回11月18日(土)
枝付きの柚子、見え隠れする実と葉の重なりが難しい。
柚子の黄色はパンジーの紫の対比で映えました。